おはようございます。
受験、卒業式、新学期の準備、年度末、別れに、出会い・・・・
書かなきゃいけない書類の山・・・・・写真に保険。
ようやくひと段落つきました。
私があんまバタバタしてるので、今夜は子供たちがカレーを作ってくれるようです。
土が入った!とか
玉ねぎ切ると、目が痛い!とか
にんじん 皮むくの忘れた!とか
聞こえません( ・∇・)
子供たちに全部お任せするのって、結構勇気が入ります。
でも、台所には入りません。
覗きもしません。
我慢します( ´ ▽ ` )
大丈夫。死にはしない。
洗い物はパパに任せる予定です。♪(´ε` )
米が炊けて、味噌汁とカレー、卵焼きが作れたら🍚とりあえず 生きていける。
入学祝いを、いただきました。
ほとんど 学校用品などに使わせていただきました。
正直ありがたかったですね ( ´ ▽ ` )
お返しとして・・・・
金額はマチマチですが・・・・Amazonギフト券カードタイプをいただいた金額に応じて、お返しをさせてもらいました。
本来なら・・・バームクーヘンや赤飯を持って挨拶に伺うんですが・・・・郵送で送りました。近くの人は、娘自身と一緒に届けました。
我が家の場合は、私の兄弟や親、お参りなどでよく顔を合わせる親戚などから 10個(?)ぐらいいただきました。現金や腕時計 チョコレートなどいただきました。
お返しを考えると・・・ちょっとめんどくさいなあとは思いますが w
全くもらわなかったという人もいて、ちょっとびっくりしました w
田舎って、自由なようで色々義理ごとが残ってるんですね。
いいのか悪いのかわかりませんが w
本当に親しい人と(親戚)の縁を大事に考えるいい機会だと思ってます。
ちなみに 入学祝いで娘が買ったものは・・・・
新しいスマホです ✨
今の子です✨
めっちゃ高かったですわ。_:(´ཀ`」 ∠):
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いいなー高校生。私ももう一回 制服着てみたいです w