こんばんは。
今年は本をたくさん読むはずだったんですが・・・・・
おかしい( ´ ▽ ` )漫画ばっかり読んでます・・・・・・・・・・
アホです。本能に身を委ねてます。
近所のアラフィフの奥様方とお話をしてました。もうみなさんお子様たちは成人されて、結婚はまだだから、そこそこ時間にゆとりがある方々です。
こないだ言われたのは・・・
『自分だけのために時間を使いな』
子供のため、主人のためもいいけど・・・仕事も家事もとりあえずおいといて。
自分の体が元気なうちに、
これをやってる間は時間を忘れる!っていう趣味をつくるのは今しかないよ!
( ・∇・)
なるほど。
こんな話もあって、趣味を作ろうと色々取り組んでいます。
基本 お金のかからない趣味を作りたいんです。
そうなると・・・ウオーキング、図書館、コーヒーを入れる・・・・
ダラダラしながら漫画を読む!☜君に決めた!w
ただねーーーー悲しいことに、小中学生だった頃のような集中力は、今ないですね。
新しい漫画を読んでも・・・キャラクターの名前がパッと出てこないんです。本当に悲しい。いっそのことガチオタクになれれば、きっと人生・・もっと楽しいんでしょう。
(๑╹ω╹๑ )中途半端。
でも、主人はどうでもいいんですが、
子供たちも一緒に、漫画を読んでくれるので(特に小学生)何かと話題が増えて楽しいです。
家族でおんなじ物にハマるって、いいですね。
グロイ絵が多い中で、私が好きな表紙の一つです。
子供たちが初めて海を見た時って、きっとこんな感じだったんだろうなー。
( ・∇・)
エレン
ミカサ
アルミン
3人の中では、論理的に考え行動し、相手を言い負かせるアルミンが好きです。
驚異的な身体能力よりも、人にはない能力よりも、主観を持ちつつ客観的に物事を考え行動に移せる(多分算数とか理科とか得意そう)人に憧れてます。脅しや暴力で物事を解決するよりも、話し合って問題にあたることを重んじる姿勢が大好きです。
一番好きなのは リヴァイ隊長 ですが、アルミンは いいですよ。
娘が彼氏として連れてきてくれたら、抱きしめちゃいますよ。( ・∇・)
ただ・・・・
長編の漫画を読むのが億劫になってきました。
やばいです。
よくない傾向です。
運動して、作り置きをして、体調整えて、
自分のためだけの(家)時間をもっとよりよく使うべきですね。
家族優先でいろんなものを選びがちですが、私自身が主体となって、いろんなことに挑戦であったり、楽しんでいくことを、もう少し真剣に考えるべきですね。
井戸端会議自体が、時間の無駄だと分かっていても w 楽しくて大好きなんですけどねー w
程よい距離感で、ご近所さんや、ママ友とは付き合っていこうと思います。
では!
( ・∇・)