お疲れ様です ٩( 'ω' )و
明日は休みだけど・・・疲れてなんかいられない!
貧乏暇なしです!
娘の高校の進路が決まり、息子のサッカー団の役員の仕事の引き継ぎ、コロナの影響で職場がてんてこまい・・LINEに未読がたまりまくってます。開けるのが怖いよう( ^∀^)
そんな中・・・
娘の高校入学の手続きを黙々としています。
まず!
入試時のテストの点の情報開示請求について、読み込んでました・・・
どうも、結構時間がかかるみたいだし・・・・
コロナの影響で・・・基本郵送みたいです。切手と返信用封筒を用意しました。
明日行ってこよう!!近くだから・・・制服の採寸もしに行こう!!
そして・・どうやら、高校では連絡等は学生のスマホでほとんど済ませるため、娘のスマホを新しいものに変える必要があります。アイフォン7だから替え時ですよね( ; ; )これは・・・名義がパパなのでパパに頼もうと思います。
制服や作業服、体操服・・・指定はないけど、きっと靴やリュックも欲しくなりますよね。
( ´ ▽ ` )・・・・・やべー。高校ってお金かかるな。
もしかしたら、定期券?スイカも必要になるかもしれません・・wwwww
学校指定のものは・・学校の業者が入るので・・・・・・現金支払いのみとかないわあ。
クレジットでできる商品はできるだけクレジットで支払いたいです w
小学校の時はそんなに思わなかったんです
中学校入学時の自転車(アルベルト)や制服・・・結構ガツンと家計に響きました。
多分トータルで20万くらい。
高校は・・というか高校受験は・・
受験に 4万強
私立の押さえに 4万5千円
本命に、8万5千円(内金) プラス 入学時に 20万 と 15万
あれ??50万超えてますね。
こんなにかかるとは・・・・・・国立だから・・・返金とかあるのかな??授業料やすくならないんでしょうか?(T ^ T)
で・・・娘は、給食なくなったんですよね_:(´ཀ`」 ∠):
これから毎日お弁当です。主人のも作ってますが(w)時々サボってます。これからはサボれません。娘は冷凍食品が苦手なんです ( ・∇・)あれ??地獄の始まり??
逃げられないんです!!
食費も徐々に加算されていってます w
とにかく 作らなきゃ!!
私、体調崩してる場合じゃないわ!頑張って働く!!
でも人生の時間は限られてるから・・
パワフルに遊ぶ!!
よし!気合い入れ直した!頑張るぞ!!おーーーーーーーーー!