おはようございます。
お出かけできないので・・・家で悶々としてます。
そんな折、実母から遊びにおいでっと電話がありました。
????
行ってみてびっくり( ・∇・)
実母 股関節の筋を痛めたらしくて w 歩行困難状態 w
歩けるのは、歩けるみたいだし、心配かけるから特に連絡はしなかった。
そうです(ノ_<)
あああああ・・・・・そうでしょうね。母の性格を考えると・・・そうでしょうね。
隣に兄夫婦がいるから、何かあったら救急車とか呼んではくれるでしょう。
トイレも自分で行けるでしょうし、身の回りのことぐらいは大丈夫とわかったので、そんなに心配することはないんですが・・・・
ああああ・・・・
私も実母の介護の心配をしないといけない年齢になってきたんですねえ。( ・∇・)
毎日を無駄に過ごしてはいけないですね。
・・・・・・・・
テレビ見るのも疲れてきやし、コロナ禍も手伝って、おうちクッキングすることになりました。親が元気なうちに色々教わっておいた方がいいでしょう。うん。
まず!オレンジピール。
市販品よりも結構甘くできました(๑>◡<๑)
なんでもいいから、柑橘系の果物をいただいたとき、皮をとっておいて、
食べやすい大きさに切っておきます。で、干しときます。
うちの場合は・・・それを冷凍庫に保管しておきます。
ある程度量がたまってから、人手があるときに、作ります。
子供の頃は・・・これにチョコレートをかけて固めて、食べてましたが・・・・
最近はコーヒーのお供に、このまま食べてます。
・・・・・・・・
自分で作るようになると・・・・市販品のドライフルーツの値段には驚かされます。
(基本柑橘系のフルーツも・・・ほとんどが頂き物です。w)
もう一つ!!いちご大福です。
職人さんみたいにはできませんが・・・(๑╹ω╹๑ )
食べ盛りの子供がいつご家庭では、数が必要です w
レンジで生地は作れます。
そろそろいちごの値段もお手頃になって来てます。
バクバク食べれますよ(๑╹ω╹๑ )
ちなみに パイナップル 入れても美味しいです。可能なら生のパイナップルを入れてみてください。
私は、はっきり言って料理の・・お菓子の形成が苦手です。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なので・・・・
何回も作って(実践)練習していくしかないかなーと思ってます。
作っといたら、誰か食べるしね。
美味しいしね。
普段外に出歩いてる母とお菓子作るなんて・・・・本当に・・?
あれ??初めてかもしれません。
ちなみに我が家の常備食材(!?)の一つ。
ちょっっとだけ高級なジャム。
これがあると、結構手抜きができますよ。WWWWW
せっかく 合法的におうちに入れるんだから、楽しまないとね。