こんにちは。
🔥は炎上じゃないですよ♪( ´θ`)ノ
炎のような漫画の紹介です。
ちょっと前に完結しました。完結したので購入しました。
ちなみに私は紙派です。Kindleも試したいとは思ってるんですが・・・子供達と面白い本は共有したいので(๑>◡<๑)置き場所や金額を考えると、厳しいですが・・・・今の所このまま行こうと思ってます。新聞も紙で購読中です。
『進撃の巨人』です♪( ´θ`)ノ
絵は怖いです。なのでちょっと購入には・・というか、読むのには躊躇してました。
娘がいうには・・・『暁の円卓』より怖いかも・・・w
エレンがかっこいいとか、
ミカサがかっこいいとか、
色々好き放題いってますが・・・・
きっかけは、主題歌の 紅蓮の弓矢 が心に刺さったからです(w)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
吹奏楽部でこれ出来ないのって話をしたら・・・・
『これはエレキギターだから、ちょっと違う感じになるよ。それに・・簡単にいうけどかなり難しいよ。好き嫌いもあるから選曲で選ばれないと思う』
(๑╹ω╹๑ )そっか。高校になったら・・・・
『その頃に、は、、、、多分かなり古いって言われるかもw』
(๑╹ω╹๑ )・・・・津軽海峡冬景色とかするくせに・・・w
で、YouTubeで聴きまくってたら、いつの間にか息子のサッカーの試合の前に聞くテーマソングになってしまいました。戦う前に(?)聞いてみてください。
漫画の内容からそれましたね( ・∇・)
結局、いろんな敵がいますが、最後の敵??突破しなければいけないものっていうのは自分自身だということです。
最初は巨人を駆逐する!奴らは敵!ぶっ潰してやる!
っていうのだけなんですが、人間関係や社会など複雑に絡み合っていくんです。ややこしくて読み解くのが結構大変です( ^∀^)
最後は結局、問題は自分の、自分達の中に問題があって、それを解決していく。
というふうに私は感じました。
もう一つ。
登場人物の年齢・・・15歳ぐらいから戦闘に参加していくんですよ。
(セーラームーンでも中2とか・・)
あれ??児童虐待??
自分の子供とそんなに変わらない年齢の子供たちが大義のために戦って、命を落とすていうのが・・・・本当に怖かったです。
読む人の年齢や立場によって、感じることは違うんでしょうね。
学校に提出する読書感想文ではないから、好き勝手書かせてもらいました。
もっと深く読み解いている人がいたら、ごめんなさい。
( ´ ▽ ` )
漫画は楽しく読んでくださいね。