おはようございます。
そんなにお早く無いですが・・・・おはようございます。
相変わらずコロナの猛威がおさまりませんね(ノ_<)私的には、そろそろ落ちつてきて・・・3月くらいの春休みとかに、人の移動が多くなって、感染者爆発っとかになるんだと思ってました。
今も・・・
多分濃厚接触者が多くて⊂*1⊃保健所が対応しきれてないんじゃ無いかな??
で、その対応に対しての不安が病院とか、政府に向けられてるんじゃないかな?
とりあえず私にできるのは、手洗いうがい、ですね。
スポーツ教室も、塾も最小限になっている昨今。
ネットフリクスもHuluとかも飽きてきて、
図書館通うのも、ちょっと怖い。
かといって、本の購入が経済的に限界があります(w)
ゲームがっかりやってますが・・・・・
最近のゲームたちに、私はついていけません(๑╹ω╹๑ )いや本当に。
なかなか発売されないスプラ3・・・・
半導体の影響か???
武器をバンバン使って、バンバン人を打っていく?時には踊ったりしている・・・・・ネット対戦ゲーム。
取り留めなく続く・・どうぶつの森シリーズ。
まず!3Dにどうしても馴染めないんです。
スパルタンエックスならば!子供達にも負ける気がしません!コテンパンに叩きのめしてやれるんですが。
最近のゲームが画面を見てるだけで酔ってしまいます_:(´ཀ`」 ∠):
子供らと一緒にできる・・・ゲームを探してはいるんですが。
候補としては
と
いただきストリートかな??
(あれ?全部ボードゲームじゃ無いですか!)
テトリス ぷよぷよ は・・・・多分私だけめっちゃ強いから(w)やめときます。
アクションゲーム??
いやいやゲームから離れよう⊂*2⊃
と。主人と考えた挙句今、はまってるのは(主人と息子)(課金ないし)
ドラクエウオークです。とほほほほほほ(T ^ T)
コロナ禍の正しい過ごし方 探してます(๑╹ω╹๑ )