こんにちは。
年度末ですね・・・・PTA やら小学校のスポーツの役員やら、高校入学のための準備(主にお金 ww)やら・・・・なんだか、一つ一つは小さな用事なんですが( ´∀`)重なったり、平日しができなかったり、でも間違えたり忘れてたりすると・・・他の人に迷惑がかかるので、カレンダーは真っ黒になってます。修正修正の連続ですd( ̄  ̄)
全部終わったら・・・春休みになったら、子どもたちの部屋のクローゼットの不要な学用品を一掃したいと思ってます。これは・・資源ごみのレベルなんでしょうか??ていうくらいプリントや使い終わったノートを一掃したいと思ってます。
主婦の大変なことは・・・
雑務があるからといって、毎日の食事の準備や掃除、洗濯は通常通り続けないといけないところです⊂*1⊃
で・・・・おすすめのグラタンです。
北海道グラタンです♪4皿分ですが・・・大きいグラタン皿で一気に作るか、2皿分にして・・一つは冷凍保存しておくこともできます。
主人と娘の大好物でございます。
チーズは多めでお願いします。
余計なことは致しません。
玉ねぎ多め、鶏肉多めで作ります。
牛乳の比率はちょっと多めで作ります。
これのシチューバージョンは有名でちょっと、割高です。
でもこのシリーズが、美味しいんですよね。
ちなみにカレーはバーモントカレーの一択です。(甘口)
もともと、白いシチューは苦手でした。でもこれはいけます。
たまーに具材として、キノコを入れたりするんですが・・・不評です。
(ブロッコリーなんて、もってのほかですwww意味不明)
マッシュルーム・・・高かったのに(ノ_<)
ちなみに冷凍ご飯のストックが有り余ってきたら・・・・
このドリアソースを使って、楽をします。
サイゼリアのミラノ風ドリアっぽくなります。
粉チーズがあると、子供たちは喜びます。
あんまり具は入ってないので、サラダかコンソメスープで野菜を取ることが多いです。
丸大のこのシリーズは他にも色々あるんですが、これだけリピート買いしております。
外食は・・・・我が家にとっては 結構な出費になるので(๑╹ω╹๑ )
とにかく!今!!家族がお腹を空かせていたら、すぐにだせるように、頑張ってます。
離乳食を子供に食べさせている頃・・・
いろんなものを頑張って、子供の口に運んでいました。
で、食べないと、私は一人で怒って、途方に暮れていました。
当たり前ですよね。
お腹が空いたら、子供ってご飯食べるんですよ。
それこそ、キャベツの芯でも食べるんですよw
タイミングが一番大事なんですね・・・・・(๑>◡<๑)
暖かいものは暖かいまま。冷たいものは冷たいまま、お腹が空いた時に食べるのが一番です。
これが結構大変なんですよ。
そう思うと・・・
日曜日って、仕事が休みの時って・・・
時間と心に余裕があって、いいですね。
もうすぐ終わっちゃいますが・・・最後まで休日を楽しみたいと思います。
*1:・x・