こんばんは。
子供たちの習い事がひと段落ついて・・・やーーーーっとゆっくりできてます。
ふーーーーーー今日もう、車の運転しなくていいな( ̄∇ ̄)
最近食事をシステム化っていうか、ご飯と味噌汁だけ作ってあとは各々好きにしてくださいって感じにしております。めんどくさいと言うよりも、みんなの意見を聞いていたら、私の朝ごはんを食べる時間がなくなってしまうからなんです💧
息子よ、朝の5時半から起きて漫画読むのはやめてくれい_:(´ཀ`」 ∠):
で朝の挨拶『お腹すいた』って・・・・おいおいおいおい・・・・。
で、娘はなかなか起きてこないo(`ω´ )oご飯なくなっちゃうよ!1←結構本気。
⊂*1⊃母はいつも余り物。主婦の宿命!??
常備している朝の常備食品は・・乾物が多いかな?・・・・
味のり とか 韓国海苔 とか 生卵プラスだし醤油 とか のりたま とかです。
昔はシャウエッセンとか焼いてたんですが、あったらあっただけ、消費されていくので・・・・もういいやっと、味噌汁のお椀を大きく、量を増やして、お腹を満たしてあげるようにしています。主人にとっては、野菜多めの朝食になるので、ダイエット効果になってると思います・・よ・・・多分。
また、
朝食はお米
これが基本ルールなので💦結構地味に大変です。
大変だ!と実家の母に愚痴ったら・・
『当たり前やん!生き物育ててるんやに!』!(◎_◎;)
さっすが!母!!名言出た!( ^∀^)
しかし、怠け者の私はなんとかして手を抜きたいんですwwwwww
で、オススメ商品を載せますねw
まずこの角煮!!
郵便局で母が毎回毎回買ってくるので、一度いただきました。
4個パックで売ってるみたいなんですが♪( ´θ`)ノ
めっちゃ美味しいです。
角煮は・・時間をかけ作っても、私と主人が一口二口しか食べないಠ_ಠ子供たちは全く口にしないんです。なので朝食のちょっとパワーが欲しいなーっていう日に、レンジであっためていただきます。
すこい油の量です(๑>◡<๑)
でも、柔らかくて美味しいです💖
もう一つ
これも、郵便局購入です。
ハチミツ梅干しでございます。
これは息子の大好物です。
2センチぐらいあって、甘めです。
1日1個だけしか、与えません!!(๑╹ω╹๑ )
郵便局のこう言うのって、結構高いんですよね。
でもハズレがないんですよね(私だけ??)
でも高いんですよね。
ちょっと食費に余裕のある時に、気が向いたら試してみてください。
朝食が楽になりますよ٩( ᐛ )و
これってミニマリスト的な発想になるんでしょうか?
システム化?
簡素化?
何にせよ、あと10年は朝食を休むことは許されない私としては・・・
いかに効率よく、満足のいく朝食を用意できるか。
ミニマムな食事準備システムの構築を目指して!
これからも、手を抜けるところは、抜いていけるように頑張ります⊂*2⊃